![]() |
当クリニックでは、一般的皮フ疾患を診察するとともに、最新の医療機器レーザーや光、ドクターズコスメなどを用いた美容皮膚治療も充実しております。皮膚に関することなら、どんな事でもお気軽にご相談ください。 【一般的皮フ疾患】 アトピー性皮フ炎、ニキビ、水虫、かぶれ、じんましん、ヘルペス、とびひ、ほくろ、いぼ、できものなど。 【検査】 アレルギー血液検査、パッチテスト(かぶれの原因精査、金属アレルギー検査)、真菌検査、皮フ病理検査、ダーモスコピー(ほくろの検査)など。 ★パッチテストによるアレルギー検査(ジャパニーズスタンダード)を開始しました。 なかなか落ち着きにくい慢性湿疹やアトピー性皮膚炎の方は原因が特定できることもあります。事前のご予約が必要ですので、ご希望の方は受付までお声かけください。 【治療】 ぬり薬、のみ薬をはじめ、レーザー、ケミカルピーリング、皮フ小手術、美容皮フ科診療など。 |
![]() |
【保険適用】 腋窩多汗症(脇汗)の治療について |
原因のわからない多量の脇汗にお悩みの方へ、保険適用の新しい塗り薬「エクロックゲル」が使えるようになりました。 精神的に緊張した時や温まった時に、手のひら・足の裏・脇・額・頭部など、左右対称に多量の汗をかく症状を「原発性局所多汗症」と言います。 ■多汗症の定義 局所的に過剰な発汗が、明らかな原因がないまま6か月以上認められ、以下の6症状のうち2項目以上あてはまる場合に多汗症と診断されます。 (日本皮膚科学会ガイドライン:原発性局所多汗症診療ガイドライン2015年改訂版) 1. 最初に症状がでるのが25歳以下であること 2. 対称性に発汗がみられること 3. 睡眠中は発汗が止まっていること 4. 1週間に1回以上多汗のエピソードがあること 5. 家族歴がみられること 6. それらによって日常生活に支障をきたすこと 「エクロックゲル」は、日本初の『脇汗への塗り薬』で、1日1回の塗布での脇汗を減らす効果が認められています。 3割負担の方でお薬代が約1,500円程度ですので、脇汗でお悩みの方の一助になるのではないかと考えます。お悩みの方はご相談ください。 ■処方にあたっての注意 ・12歳以上で原発性腋窩多汗症の方にのみ処方が可能です。 ・脇以外(手足等)には使えません。 ・閉塞隅角緑内障の方、排尿障害のある前立腺肥大の方は使えません。 |
![]() |
![]() |
【保険適用】 アトピー性皮膚炎の新しい塗り薬「コレクチム軟膏」について |
アトピー性皮膚炎の治療外用剤として、ステロイド、プロトピックに続く新しい塗り薬「コレクチム軟膏」が使えるようになりました。 「コレクチム軟膏」は ・副作用が出にくいため長期使用が可能 ・刺激が少ない という、これまでの「ステロイド」や「プロトピック」の使用で問題になっていた点がありません。 現在のところ、16歳以上のアトピー性皮膚炎の方のみが対象となります。 『顔、特に目の周りに皮疹が多くある方』、『痒みや刺激感でプロトピックが使えない方』等に有効です。 これまでの塗り薬や飲み薬の治療と組み合わせて、個々の症状に合わせた使い方を選択する必要があります。お悩みの方は一度ご相談ください。 ■コレクチム軟膏の処方ができない方 ・16歳未満の方 ・妊婦、産婦、授乳婦の方 |
![]() |
さらに一歩上の肌を目指すために・・・ |
![]() |
当クリニックでは様々な美容皮膚治療を取り入れております。 初診カウンセリングでは、患者様がどのような治療を望んでいらっしゃるのか、どこまでの肌改善を望んでいらっしゃるのか、じっくりとお話をうかがいます。 患者さまのお肌に状態をチェックして、お一人お一人に合った美肌治療を提案させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
美容皮フ科施術の ご予約・変更・キャンセルについて |
レーザー脱毛施術、スキンリジュビネーション施術は全て予約制となります。 予約日時の変更やキャンセルをご希望の場合は、以下のキャンセル規定が適用となりますので予めご了承ください。 多くの方に気持ちよく施術を受けて頂くため、ご協力をお願い致します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |